てまり [図鑑]
    • てまり [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000949098

てまり [図鑑]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文溪堂
販売開始日: 2004/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

てまり [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、美しいてまりの世界を、お正月、ひな祭り、こどもの日、七夕、お月見、クリスマス、四季の花、キャラクターと、テーマ別にカラー写真で紹介します。てまりの作り方では、新聞紙や木綿糸といった身近にあるもので作れる基本のてまりを、4種類紹介しています。基本ができるようになったら、オリジナルてまり作りに挑戦してみてください。てまりの歴史では、飛鳥時代には男性の遊びであった「蹴鞠」から、室町時代には女性が楽しむ遊びとなり、現在でも多くのてまり愛好者がいるようすを資料をまじえて解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    美しいてまりの世界(お正月
    ひなまつり
    こどもの日
    七夕まつり
    お月見 ほか)
    てまりを作ろう(材料と用具
    土台作り
    4等分の地割り
    巻きかがり(8等分)
    上下同時かがり(8等分) ほか)
    てまりの歴史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾崎 敬子(オザキ トシコ)
    昭和6年(1931)東京に生まれる。服飾学校にて洋裁、手芸を学び、卒業後教鞭をとる。結婚後、手芸研究家である実母尾崎千代子より、てまりとマクラメの指導を受け、現在日本てまりの会会長として日本各地をはじめ、外国でも作品を展示、制作指導を行っている

てまり [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:日本てまりの会(監修)/尾崎 敬子(文)
発行年月日:2004/03
ISBN-10:4894233851
ISBN-13:9784894233850
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:写真・工芸
ページ数:31ページ
縦:26cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 てまり [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!