寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫]
    • 寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000949416

寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    団栗
    竜舌蘭
    糸車
    蓄音機
    映画時代
    銀座アルプス
    物売りの声
    病院の夜明けの物音
    自画像
    芝刈
    蓑虫と蜘蛛
    鳶と油揚
    電車の混雑について
    日常身辺の物理的諸問題
    物理学圏外の物理的現象
    自然界の縞模様
    西鶴と科学
    怪異考
    化物の進化
    人魂の一つの場合
    日本楽器の名称
    比較言語学における統計的研究法の可能性について
    神話と地球物理学
    俳句の精神
    連句の独自性
    映画と連句
    地球を眺めて
    天災と国防
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺田 寅彦(テラダ トラヒコ)
    1878‐1935。東京・麹町の生まれ。父の郷里高知の中学から五高に進学、夏目漱石に英語を学んだ。東大物理学科で実験物理学を専攻、卒業ののちヨーロッパに留学、ついで東大教授。その後、理化学研究所、地震研究所に関係。早くより文筆を好み、漱石の紹介で「ホトトギス」に小品を載せたのを皮切りに、吉村冬彦、薮柑子などのペンネームで数多くの警抜な随筆を書いた

寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:寺田 寅彦(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4480425640
ISBN-13:9784480425645
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:472ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 寺田寅彦(ちくま日本文学〈034〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!