脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書]
    • 脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000949920

脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命科学でいま、大きな分野の1つとなっているのが脳神経科学である。奥深い未知の問題が多く、そして何よりも生物、とりわけ人間に人間らしさをもたらす根源とは何かを問う。脳のさまざまな機能はどこまで解明されているのであろうか。ゲノム科学との関連、認知神経科学や脳の病気なども含め生物科学としての脳研究を紹介する。
  • 目次

    序 編集にあたって
    1 遺伝子と経験が作る脳神経回路--神経発生生物学の展望
    1
    脳の部域特異化機構の解明の影響と今後:ツールキット遺伝子群とモルフォゲン
    2
    脳の左右差の分子機構
    3
    神経回路形成における遺伝子と経験の役割
    4
    神経上皮細胞の増殖と分化の制御
    5
    おわりに--脳を作るのは遺伝子か環境か:進化に伴う行動プログラムの貯蔵形式の変化
    2 脳と記憶
    1
    分子の言葉で記憶を語る
    2
    記憶の分類
    3
    神経回路と記憶のシナプス説
    4
    シナプス可塑性:記憶のモデル
    5
    短期記憶と長期記憶
    6
    アメフラシの記憶とシナプス可塑性
    7
    哺乳類の記憶とシナプス可塑性
    8
    海馬における情報処理
    9
    最近の記憶研究
    10
    記憶研究が目指すもの
    3 認知の脳内メカニズム--ヒトはどこが特別か
    1
    脳領域と機能局在
    2
    知能
    3
    言語
    4
    社会性
    5
    脳のハードウェアとソフトウェアの新たな探求
    6
    おわりに
    4 脳の病気
    1
    神経変性疾患
    2
    行動異常
    3
    おわりに
    文 献
    索 引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 仁(オカモト ヒトシ)
    理化学研究所・脳科学総合研究センター副センター長、シニアチームリーダー

    井ノ口 馨(イノクチ カオル)
    富山大学大学院医学薬学研究部(医学)教授

    坂井 克之(サカイ カツユキ)
    東京大学大学院医学系研究科准教授

    石浦 章一(イシウラ ショウイチ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授

脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:岡本 仁(著)/井ノ口 馨(著)/坂井 克之(著)/石浦 章一(著)
発行年月日:2009/11/05
ISBN-10:4000069640
ISBN-13:9784000069649
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 脳神経生物学(現代生物科学入門〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!