新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書]
    • 新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000950094

新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化が進み、ますます一体となる現代世界。その現実を前に、従来のヨーロッパを中心とした世界史像は、刷新されるべき時を迎えている。いまこの時代にふさわしい歴史叙述とはどのようなものか。歴史認識のあり方、語り方を問い直し、「世界はひとつ」という視点から、地球市民のための世界史を構想する。
  • 目次

    はじめに

    序 章 歴史の力

    第一章 世界史の歴史をたどる
    1 現代日本の世界史
    2 戦前日本の歴史認識
    3 世界史の誕生
    4 日本国民の世界史

    第二章 いまの世界史のどこが問題か?
    1 それぞれの世界史
    2 現状を追認する世界史
    3 ヨーロッパ中心史観

    第三章 新しい世界史への道
    1 新しい世界史の魅力
    2 ヨーロッパ中心史観を超える
    3 他の中心史観も超える
    4 中心と周縁
    5 関係性と相関性の発見

    第四章 新しい世界史の構想
    1 新しい世界史のために
    2 三つの方法
    3 世界の見取り図を描く
    4 時系列史にこだわらない
    5 横につなぐ歴史を意識する
    6 新しい解釈へ

    終 章 近代知の刷新

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽田 正(ハネダ マサシ)
    1953年生まれ。京都大学文学部卒業、京都橘女子大学文学部助教授、ケンブリッジ大学客員研究員、東京大学東洋文化研究所助教授などを経て、東京大学東洋文化研究所所長・教授。専門、比較歴史学、世界史
  • 著者について

    羽田 正 (ハネダ マサシ)
    羽田 正(はねだまさし)
    1953年生まれ
    京都大学文学部卒業,京都橘女子大学文学部助教授,ケンブリッジ大学客員研究員,東京大学東洋文化研究所助教授などを経て,
    現在─東京大学副学長・東洋文化研究所教授
    専門─比較歴史学,世界史
    著書─『イスラーム世界の創造』(東京大学出版会,アジア・太平洋賞特別賞受賞),『岩波イスラーム辞典』(編集委員,岩波書店,毎日出版文化賞受賞),『モスクが語るイスラム史』(中公新書),『東インド会社とアジアの海』(興亡の世界史15,講談社) など

新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:羽田 正(著)
発行年月日:2011/11/18
ISBN-10:4004313392
ISBN-13:9784004313397
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 新しい世界史へ―地球市民のための構想(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!