この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫]
    • この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫]

    • ¥48115 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000950265

この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫]

価格:¥481(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2012/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「私には一人の息子と一人の娘、妻がいる。私は子供たちのことも妻のことも愛してはいない」「ほんとうに人間は癌のような存在だ。生みの親であるこの地球の生命存続のシステムから一人離脱して、そのシステムをいいように破壊し、無秩序に繁殖しているのだ」五十三歳の妻子ある男の手記は、一見このような人間への全否定の言説で埋め尽くされていく。しかし、彼は、呪詛めいた思いのために、この手記を綴ったのではなかった。白石文学の礎をなすと同時に、最高到達点となる問題作、待望の文庫化。
  • 内容紹介

    直木賞受賞作家渾身の問題作!

    戦争、テロ、狂信、犯罪、飢餓、貧困、人種差別、拷問、幼児虐待、人身売買、売買春、兵器製造、兵器売買、動物虐待、環境破壊--。私たち人間は歴史の中でこれらのうちのたった一つでも克服できただろうか。答えは否だ。
    かくも、残酷で無慈悲な世界に生まれ、苦痛と恐怖に満ちた人生を歩まされる「死すべき存在」としての人間。だからこそ、人間には、「愛」が必要だ。ここで注意深く伝えたい「本当の愛」は、憐憫であり、哀れみである。その愛は、死に対して為す術もなく無力であるからこそ、差し述べることのできる遍く広いものである。身の回りの特別な相手だけの幸福を祈ることから離れることができてはじめて、ひとは、貧困、暴力、戦争、差別、迫害、狂信といった諸悪を無力化することに向けて船出をすることができるのである。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    本作発表後、山本周五郎賞受賞、直木三十五賞を立て続けに受賞した白石一文氏にとって、すべての作品に通奏低音として流れるような「声明文」的意味合いをもった、「転換点」となる一作です。

    図書館選書
    私には一人の息子と一人の娘、妻がいる。私は子供たちのことも妻のことも愛してはいない。人間は癌細胞と異ならない--。そんな衝撃的な言葉で始まる、五十三歳の男の手記が、読む者の心に大きな点を穿つ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 一文(シライシ カズフミ)
    1958年、福岡県生まれ。2000年、「一瞬の光」でデビュー。09年、「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」で山本周五郎賞、10年、「ほかならぬ人へ」で直木賞を受賞

この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:白石 一文(著)
発行年月日:2012/04/11
ISBN-10:4094087079
ISBN-13:9784094087079
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 この世の全部を敵に回して(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!