おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本]
    • おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000950532

おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クレヨンハウス
販売開始日: 2001/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語ではまずお目にかからない女の子が登場し、しかも主人公をやるという珍しい噺で、そのせいか、落語らしいナンセンスというよりは、ホノボノとしたはなしで、場面転換も多く、ラストがいかにも映像的。登場人物の名前は、みんな縁起のよい字がつく。「お春」は「新春」にちなんでいます。鬼の面をつけて顔を出すところは、どろぼうたちの前になっていますが、落語ではバクチをしている男たちの前です。仲々うまいオチですが、「来年のことをいうと鬼が笑う」という諺を知らなくても、気のいい人たちの善意が集まって迎えるハッピーエンドに、思わず鬼も目尻をさげたと感じてもらえたらいいと思いましたし、この絵本が、この諺を知る始めであってもいいと思います。
  • 内容紹介

    舞台は関西。お春は、親元を離れて荒物問屋で奉公している女の子。
    「おかん」が恋しくなると、「おかん」そっくりのお面を見ては寂しさをまぎらわせていた。
    ある日、いつものようにお面を見に行くと、な、なんとそのお面にはおそろしいことが!!
    女の子が主人公と言う、めずらしい上方落語。
    旧暦では、立春の頃が新年のはじまり・元旦で、節分はいまの「おおみそか」にあたります。
    年末年始、奉公先から休みをもらい、里の実家へ帰るのがたのしみなのは、昔から変わらない慣わしです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 誠(カワバタ マコト)
    1952年生まれ。シリーズごとにテーマや表現技法をかえて、多様な世界を展開している。『鳥の島』『森の木』『ぴかぴかぷつん』『風来坊シリーズ』(BL出版)など著作多数。絵本作家ならではの的をえた絵本解説も好評。落語絵本は『ばけものつかい』『まんじゅうこわい』『はつてんじん(初天神)』『じゅげむ』(いずれもクレヨンハウス)。『おにのめん』は、「落語絵本」シリーズの第5作目
  • 著者について

    川端 誠 (カワバタ マコト)
    新潟県上越市生まれ。シリーズごとにテーマや表現技法を変え、多彩な世界を展開している。
    絵本ライブや講演、また絵本作家ならではの絵本解説にも定評がある。

おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クレヨンハウス
著者名:川端 誠(著)
発行年月日:2001/04
ISBN-10:4906379907
ISBN-13:9784906379903
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:31cm
横:22cm
厚さ:1cm
他のクレヨンハウスの書籍を探す

    クレヨンハウス おにのめん(落語絵本〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!