ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本]
    • ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000950643

ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2009/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知られざる闇のヨーロッパ。変身魔法、飛行魔法、性愛魔法、害悪魔法…伝説化されたファウスト博士の虚像と実像を手がかりに、魔法と悪魔に彩られた近世ヨーロッパの文化・社会を読み解く。多くの図版とともに、わかりやすく解説した入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 魔法使いファウストがゆく(旅のはじまり―「ファウスト伝説」ゆかりの地を歩く)
    第1章 “地の巻”「ファウスト伝説」の形成(歴史上のファウストとその時代
    「ファウスト伝説」の胎動期)
    第2章 “水の巻”ファウストにまつわる「ほんとうにあった怖い話」―伝説書『ヨーハン・ファウストゥス博士のヒストリア』(「ファウスト本」の登場
    「ファウスト本」のあらすじ
    「ファウスト本」は「ほんとうにあった怖い話」
    歴史と娯楽と教訓と―「ファウスト本」と当時の歴史観)
    第3章 “火の巻”「ファウスト伝説」と一六世紀の世界観(「ファウスト伝説」と魔法の世界
    「ファウスト本」と近世の悪魔観
    一六世紀の「ファウスト伝説」をふりかえる)
    第4章 “風の巻”「ファウスト伝説」のその後―「魔法書」と土地伝説の世界(「ファウスト伝説」のその後
    ファウストの魔法書
    ファウストにまつわる土地伝説の世界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝井 裕一(ミゾイ ユウイチ)
    1979年兵庫県神戸市に生まれる。2003年関西大学文学部ドイツ語ドイツ文学科卒業。2008年関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。現在、関西大学東西学術研究所・非常勤研究員、非常勤講師。博士(文学)

ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:溝井 裕一(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4892595985
ISBN-13:9784892595981
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:249ページ
縦:22cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 ファウスト伝説―悪魔と魔法の西洋文化史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!