ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本]

販売休止中です

    • ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000950652

ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三元社
販売開始日: 2011/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヴィデオは過渡的なメディアではない。電子信号の変換と即時再生の再帰的構造に立脚する真に視聴覚的なメディアとして、ヴィデオは映画ともコンピューターグラフィックスとも異なる独自の映像美学を実現する。映画映像やコンピューター映像とは異なる構造とダイナミズムを持つヴィデオ映像の宇宙の解明。すべてを“デジタル革命”に回収する安直なメディア史的展望を排し、シュピールマンはヴィデオのポテンシャルを解き放つ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 視聴覚メディア
    第1部 テクノロジーそしてメディアとしてのヴィデオ(メディア論的考察
    視覚化をめぐる議論
    技術と機器に関わる諸前提 ほか)
    第2部 再帰的メディア(実験段階
    ゲリラ・テレヴィジョン
    アーティスト・ヴィデオ ほか)
    第3部 ヴィデオ美学(機器、自己反省、パフォーマンス―ヴィト・アコンチとデニス・オッペンハイム
    映像、摸像、メディア映像―ウルリケ・ローゼンバッハ、ジョーン・ジョナス、ヴァリー・エクスポート
    ヴィデオ/TV―ナム・ジュン・パイクとダラ・バーンバウム ほか)
    展望 複雑性とインタラクティヴ性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュピールマン,イヴォンヌ(シュピールマン,イヴォンヌ/Spielmann,Yvonne)
    ドイツ生まれのメディア学者・芸術学者。フランクフルト大学に学ぶ。ハノーファー大学で哲学博士号を取得し、1997年には間メディア性に関する研究によりコンスタンツ大学で教授資格を取得。2007年までブラウンシュヴァイク造形芸術大学で教授を務めたのち、現在は西スコットランド大学(イギリス)の研究教授としてニューメディア講座を担当、テクノロジー・メディアとアートをめぐる国際的な研究を牽引している

    海老根 剛(エビネ タケシ)
    東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻博士課程修了(ドイツ語ドイツ文学)。博士(文学)。現在、大阪市立大学大学院文学研究科准教授。専門は20世紀前半のドイツ語圏における身体文化論および映像論

    柳橋 大輔(ヤナギバシ ダイスケ)
    東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻博士課程単位取得退学(ドイツ語ドイツ文学)。現在、早稲田大学・東京理科大学・明治学院大学非常勤講師。専門は近現代ドイツ文学、メディア文化研究(映画言説史)

    遠藤 浩介(エンドウ コウスケ)
    学習院大学人文科学研究科満期退学(ドイツ文学専攻)。現在、学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科助教。専門はドイツ文学・思想(20世紀初頭)、メディア論(文字論)

ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:イヴォンヌ シュピールマン(著)/海老根 剛(監修)/柳橋 大輔(訳)/遠藤 浩介(訳)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:488303299X
ISBN-13:9784883032990
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:489ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Video.Das reflexive Medium〈Spielmann,Yvonne〉
他の三元社の書籍を探す

    三元社 ヴィデオ―再帰的メディアの美学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!