富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) [全集叢書]
    • 富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000951337

富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2011/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、彼らは巨財を投じて優れた美術品を蒐集したのか。―巨万の富を成した維新後の事業家たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜ事業家はコレクションをはじめたのか
    大富豪による芸術文化への支援と美術館創設
    国際実業家・松方幸次郎と松方コレクション
    生糸貿易・原富太郎の芸術家支援とコレクション
    メセナ実業家・大原孫三郎と大原美術館
    出光佐三の独立・自立経営と美のコレクション
    タイヤ王・石橋正二郎とブリヂストン美術館
    鉄道王・根津嘉一郎の美術品コレクション
    独創的事業家・小林一三と逸翁美術館
    豪腕事業家・五島慶太と五島美術館〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 和次郎(シムラ カズジロウ)
    ノンフィクション作家。群馬県に生まれる。同志社大学法学部卒業。大手自動車メーカーの管理職、子会社役員を歴任。経営コンサルタント(中小企業診断士)として独立。中小企業大学校の講師などを経て、IT企業、ベンチャー企業の社長、役員、起業支援団体・ニュービジネスブレイン機構の代表理事などを歴任した。『明治史の研究』で文筆活動に入る。趣味は歴史散策、美術館・博物館巡り。日本ベンチャー学会正会員

富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:志村 和次郎(著)
発行年月日:2011/10/30
ISBN-10:4843336149
ISBN-13:9784843336144
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:234ページ
縦:20cm
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 富豪への道と美術コレクション―維新後の事業家・文化人の軌跡(ゆまに学芸選書ULULA) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!