きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本]

販売休止中です

    • きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000951459

きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2011/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「きのこって何?」という基本的な問いかけから始まって、古今東西のきのこカルチャー・シーンをたどり直すことで、きのこたちと共生して生きる「きのこライフ」のあり方を紹介。最後には彼らを動かす「きのこのチカラ」の正体を少しずつ明らかにしてゆく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 ようこそ、きのこの世界へ!
    1章 きのこって何?(菌類の大きな役割
    地下に広がる巨大な森 ほか)
    2章 楽しきかな!「きのこライフ」(狂言「くさびら」
    きのこを食べよう! ほか)
    3章 書棚のきのこ狩り(「きのこ文学」の深みへ
    「きのこ目」とは何か? ほか)
    4章 きのこネットワークの不思議な広がり(「きのこ人」列伝(R.ゴードン・ワッソン
    ジョン・ケージ
    南方熊楠)
    「きのこ人」は他にもいる ほか)
    5章 きのこ的生き方のすすめ(きのこ的VS.非きのこ的
    社会がきつくなってきた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯沢 耕太郎(イイザワ コウタロウ)
    1954年、宮城県生まれ。1984年、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了後、フリーの写真評論家となる。近年は「きのこのメッセンジャー」としての活動が増えている。主な著者に『写真美術館へようこそ』(講談社現代新書1996、サントリー学芸賞受賞)などがある

きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:飯沢 耕太郎(著)
発行年月日:2011/09/15
ISBN-10:4838723326
ISBN-13:9784838723324
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:167ページ
縦:19cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス きのこのチカラ―きのこ的生き方のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!