日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本]
    • 日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000952067

日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2012/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最も悪質かつ根本的な開戦原因。カリフォルニアにおける凄まじい日本人排斥の歴史と、それが国家間の戦いへと拡大していくプロセスをたどり、1944年の時点で米国人同胞に強い自省を促した著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 カリフォルニアの特異性
    2章 カリフォルニア州の対日戦争―一九〇〇年‐一九四一年
    3章 西海岸の日本人
    4章 西海岸からのエクソダス
    5章 退去と強制収容
    6章 ひとつのアメリカ
    7章 日本人に対する偏見の成り立ち
    8章 未来に向けて
    終章 一九四四年、アメリカの反省
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マックウィリアムス,カレイ(マックウィリアムス,カレイ/McWilliams,Carey)
    1905‐80年。米国の法律家。コロラド州生まれ。南カリフォルニア大学で法律を学んだ後、弁護士資格を取得。38‐42年、カリフォルニア州移民・住宅局長。49年に出版したNorth from Mexicoでは、メキシコ移民(チカノ)問題を分析。終生、政治家やジャーナリズムが犯しやすいデマゴギーへの警戒を訴え続けた

    渡辺 惣樹(ワタナベ ソウキ)
    日米近現代史研究家。1954年生まれ。静岡県下田市出身。77年、東京大学経済学部卒業。米国・カナダで30年にわたりビジネスに従事。カナダ・バンクーバー在住

日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:カレイ マックウィリアムス(著)/渡辺 惣樹(訳)
発行年月日:2012/07/31
ISBN-10:4794219113
ISBN-13:9784794219114
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:437ページ
縦:20cm
その他: 原書名: PREJUDICE:Japanese-Americans:Symbol of Racial Intolerance〈McWilliams,Carey〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 日米開戦の人種的側面アメリカの反省1944 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!