組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために [単行本]

販売休止中です

    • 組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000952092

組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2007/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    組込みソフトウェアの開発現場が置かれている構造的問題を解決するソフトウェア開発の方法とは?開発の本質を知ることで、現場は変わる。組込みソフトウェア開発者のみならず、機械系、電気系設計者も読んでおきたい、ソフトウェア工学の画期的入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ソフトウェア開発とは何か(ソフトウェア開発に必要なこと
    ソフトウェア開発という文化
    組織的に開発を行うために)
    第2部 仕様と設計(仕様の重要性
    仕様書の書き方
    要求分析
    仕様分析
    設計とコーディング)
    第3部 テスト(バグとは何か
    テストの方法
    テストの実際)
    第4部 管理(管理とは何か
    進捗管理
    開発工程の管理)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 宗之(イワタ ムネユキ)
    1996年3月東京大学工学系研究科精密機械工学専攻修士卒。1999年3月同博士課程退学。1999年4月株式会社デンソーへ入社。デンソーにて組込み系ソフトウェアの開発工程に関する仕事に従事。2001年3月同社退社。以降、フリープログラマ/エンジニアとして活動している。ソフト設計(Windowsアプリケーション、組込みマイコン系)、回路設計(デジタル回路、FPGA)が専門分野

組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:岩田 宗之(著)
発行年月日:2007/05/24
ISBN-10:4817192240
ISBN-13:9784817192240
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 組込みソフトウェア開発はなぜうまくいかないのか―開発現場の泥沼から抜け出すために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!