原発のないふるさとを [単行本]

販売休止中です

    • 原発のないふるさとを [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000952283

原発のないふるさとを [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:批評社
販売開始日: 2012/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

原発のないふるさとを [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福島原発事故の脅威から地域住民の原発立地阻止運動と人形峠ウラン残土撤去運動を原点に原発のないふるさとを希求する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フクシマで何が起きたのか―福島第一原発事故を考える(「原発のないふるさとを」
    チェルノブイリで起きたこと
    フクシマで起きたこと(1)
    原子力のない世界へ)
    フクシマから原発のないふるさとへ―青谷原発立地阻止運動に学ぶ(福島原発事故と青谷原発計画
    青谷原発立地計画の浮上
    青谷原発立地阻止運動を始めるに当たって
    青谷原発立地阻止運動の経過と構造
    立地阻止の決め手としての土地の取得と共有化
    あらためてフクシマ原発事故を考える)
    原発のないふるさとの核廃棄物―人形峠のウラン残土撤去運動の報告(人形峠におけるウラン残土の放置発覚
    人形峠周辺のウラン残土による放射能汚染
    人形峠周辺のラドン汚染とラドン被ばく
    方面地区のウラン残土撤去協定書の締結を先送り
    鳥取県当局による方面現地据置きの攻撃と弾圧
    榎本益美さんの実力行使からウラン残土撤去訴訟へ
    ウラン残土のレンガ加工による結社区と痛恨の公害輸出
    人形峠のウラン残とからフクシマを見ると)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小出 裕章(コイデ ヒロアキ)
    1949年、東京都生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒業。同大学院修了。京都大学原子炉実験所助教。伊方原発訴訟住民側証人

    土井 淑平(ドイ ヨシヒラ)
    鳥取市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。元共同通信社勤務。市民活動家兼フリーライター。ウラン残土市民会議運営委員。さよなら島根原発根ネットワーク会員。“Think Globally、Act Locally”(地球規模で考え、地域で活動する)をモットーに、一市民として反原発運動や環境運動に取り組む

原発のないふるさとを [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:批評社
著者名:小出 裕章(著)/土井 淑平(著)
発行年月日:2012/02/25
ISBN-10:482650554X
ISBN-13:9784826505543
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:178ページ
縦:19cm
他の批評社の書籍を探す

    批評社 原発のないふるさとを [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!