災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・ア...

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000952428

災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2011/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年3月11日に発生した東日本大震災では、航空自衛隊、海上自衛隊、陸上自衛隊、海上保安庁、警察、消防、米軍、各国からの支援など、さまざまな組織が救助活動、災害対応を精力的に進めました。本書では、救助、復旧、調査などで活躍する乗物に注目し、くわしく解説していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 航空自衛隊の支援ビークル
    第2章 海上自衛隊の支援ビークル
    第3章 陸上自衛隊の支援ビークル
    第4章 米軍の支援ビークル
    第5章 海上保安庁のビークル
    第6章 警察・消防のビークル
    第7章 災害で活躍する航空機
    第8章 災害で活躍する船舶
    第9章 陸から支援するビークル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿谷 哲也(カキタニ テツヤ)
    1966年、神奈川県横浜市生まれ。各国の陸海空軍をテーマに取材する、フリーランスのフォト・ジャーナリスト。日本だけではなく海外の航空誌、軍事誌にも多数寄稿。日本航空写真家協会会員。航空ジャーナリスト協会会員

災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:柿谷 哲也(著)
発行年月日:2011/10/25
ISBN-10:4797366087
ISBN-13:9784797366082
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:機械
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 災害で活躍する乗物たち―漂流者や孤立者を救助したのはどんなヘリ?福島第一原発に放水したのはどんな消防車?(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!