続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) [単行本]

販売休止中です

    • 続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000952725

続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2012/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    圧倒的な支持を得た前作での、漢字の「かたち」の成立過程の神秘をふまえ、今回新たに、ことばを生み出す母胎としての「音」の謎に鋭く迫る。漢字のなかに本来ひそむ、人間の、自然との豊かなかかわりと、あきれるほどの深い知恵から、現代のわれわれは何を学ぶべきか?小中学校でも開示されはじめた、漢字の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ことばと世界の誕生
    第2章 「音」の正体
    第3章 日本の「おと」
    第4章 中国の「おと」
    第5章 「歌」と「うた」
  • 内容紹介

    圧倒的な支持と評価を得た前作「神さまのくれた漢字たち」に続いて、故・白川静の愛弟子が記した、学校でも家庭でも教えてもらえない本当の漢字の物語第2弾。前作で語られた漢字の「かたち」の成立過程の神秘をふまえ、今回新たに、ことばを生み出す母胎としての「音」の謎に鋭く迫る。漢字のなかに潜む、人間の、自然との豊かなかかわりと深い知恵から、我々は何を学ぶべきか? 漢字の真実がここにある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 史也(ヤマモト フミヤ)
    1950年、高知県土佐清水市生まれ。大阪の公立高校の国語教諭であると同時に、故・白川静の最後の薫陶を受ける。現在、白川静が所長をつとめたNPO法人・文字文化研究所副所長

続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:山本 史也(著)
発行年月日:2012/03/14
ISBN-10:4781690386
ISBN-13:9784781690384
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 続・神さまがくれた漢字たち 古代の音(よりみちパン!セ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!