比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書]
    • 比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000953438

比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2010/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モーツァルトの作曲法は時代を超越していたわけではなかったが、その音楽は同時代のどの作曲家とも異なっていた。では、モーツァルトの音楽の何が、彼をユニークな存在にしたのだろうか?モーツァルトを愛する者の誰しもが抱くはずの問いについて考える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヨーロッパ人、モーツァルト
    2 様式の大いなる変容
    3 言語の多様性
    4 モーツァルト、総合の奇蹟
    5 深い希求
    6 オペラに見られる希求
    7 晩年の透明さ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オカール,ジャン=ヴィクトル(オカール,ジャンヴィクトル/Hocquard,Jean-Victor)
    1910年、ストラスブール近郊のオベルネ(当時はプロイセン領、現在はフランスに属する)のユダヤ人家庭に生まれる。ナンシーで哲学を学び、モーツァルトに関する論文でパリ第四大学(ソルボンヌ)の文学博士号を取得。グルノーブル、アンジェ、ニースの各大学で哲学・美学の教授を務めた。二十世紀後半のもっとも偉大なモーツァルト研究者のひとり。1995年没

    武藤 剛史(ムトウ タケシ)
    1948年生。京都大学大学院博士課程中退。フランス文学専攻。共立女子大学文芸学部教授

比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ジャン=ヴィクトル オカール(著)/武藤 剛史(訳)
発行年月日:2010/08/30
ISBN-10:4560721181
ISBN-13:9784560721186
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:203ページ ※199,4P
縦:18cm
その他: 原書名: Mozart l'unique〈Hocquard,Jean-Victor〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 比類なきモーツァルト(白水uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!