ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! [事典辞典]
    • ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! [事典辞典]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000954123

ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! [事典辞典]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2012/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動詞を意味によって分類し、同じカテゴリー内の各動詞の汎用度や使い方を比較。動詞と一緒によく用いられる主語/目的語・補語・前置詞などのパターンを表示。実際のネイティブの論文から例文を多数引用。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究の計画・実施・報告に関する動詞(考えられる/予想する
    示す
    明らかにする
    研究を行う)
    第2章 変化を意味する動詞―(~が)起こる/(~を)起こす/変化する(発生・生成する
    引き起こす/誘導する
    低下・消失する
    変化・移動・影響する)
    第3章 状態・性質を示す動詞―~である(性質(~である)
    重要である
    一致・関連する
    機能する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河本 健(カワモト タケシ)
    広島大学医歯薬保健学研究院基礎生命科学部門口腔生化学助教。広島大学歯学部卒業、大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。高知医科大学助手、広島大学助手、講師などを経て現職。専門は、口腔生化学・分子生物学。概日時計の分子機構、間葉系幹細胞の再生医療への応用などを研究している。広島大学・その他で大学院生対象の論文英語の講義も担当している

    大武 博(オオタケ ヒロシ)
    福井県立大学学術教養センター教授。福井大学教育学部卒業、国立福井工業高等専門学校助教授、福井県立大学助教授、京都府立医科大学(第一外国語教室)教授などを経て現職。コーパス言語学の研究成果を英語教育に援用することが、近年の研究テーマである

ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:河本 健(著)/大武 博(著)/ライフサイエンス辞書プロジェクト(監修)
発行年月日:2012/10/15
ISBN-10:4758108439
ISBN-13:9784758108430
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:732ページ
縦:19cm
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 ライフサイエンス英語動詞使い分け辞典―動詞の類語がわかればアクセプトされる論文が書ける! [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!