面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) [単行本]
    • 面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000954346

面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2006/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脳の構造―脳を知るためには、まずそのしくみを学ぼう
    第2章 記憶と知能―覚えるとは?忘れるとは?賢いという意味は?
    第3章 脳と五感―外界からの刺激は、どんなふうに脳に伝達されるか
    第4章 脳と運動―すべての運動をつかさどっているのも脳である
    第5章 脳と睡眠―眠りは脳には不可欠。夢を見るのも脳が働いているため
    第6章 脳と心―心は心臓にではなく、脳の中にこそ存在する
    第7章 脳の特性―意外に知らない脳のこんなこと、あんなこと
    第8章 脳の病―加齢や病による脳へのダメージ
    第9章 脳を育む―健全な脳を維持し、さらに活性化させるためのヒント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高島 明彦(タカシマ アキヒコ)
    1954年、長崎県生まれ。九州大学理学部卒業、同大学理学部大学院生物学研究科修士修了。理学博士(九州大学)。佐賀医科大学、米国国立衛生研究所、三菱化学生命科学研究所で研究員、東京大学農学部、東京女学館非常勤講師、東京工業大学生命理工学部客員教授。現在、理化学研究所脳科学総合研究センターアルツハイマー病研究チーム、チームリーダー。専門は神経生物学。現在最も興味があるのは脳の老化とアルツハイマー病の関係。脳はなぜ老化するのか、その分子機構を研究している

面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:高島 明彦(監修)
発行年月日:2006/01/23
ISBN-10:4537253479
ISBN-13:9784537253474
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 面白いほどよくわかる脳のしくみ―記憶力、発想力、集中力はすべて脳がつかさどる(学校で教えない教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!