憲法は、政府に対する命令である。 [単行本]
    • 憲法は、政府に対する命令である。 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000954402

憲法は、政府に対する命令である。 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2006/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法は、政府に対する命令である。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法が決めているのは、政治政策決定システムだけではない。「政府」とは何か、「政府」と「国民」とがどのように関係しているか、「市民社会」、「人権」、「平等」、「政治活動」、「国の安全保障」などが描かれている。そして日本国憲法は、もちろん「理想郷」を構成する憲法ではなく、弱点、批判するべきところもある。ただ、読者のアイデンティティの一側面が「市民」である以上、そのアイデンティティは憲法に密接に結びついている。つまり、「憲法なんて、私は関係ないよ」といえる国民はいない。そのことをわかっていただければ、著者としては満足である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 憲法が国のかたちや人びとの生活を決める
    第2章 国民には、憲法に従う義務があるか
    第3章 前文の「われら」とは、誰のことか
    第4章 日本国憲法は、誰が誰に押しつけた憲法なのか
    第5章 押しつけられた第九条と安保条約の意味
    第6章 人権条項は誰のためにあるのか
    第7章 思想・表現・言論の自由はなぜ必要か
    第8章 平等のさまざまな意味
    第9章 政治活動は市民の義務である
    第10章 政教分離はなぜ必要なのか
    第11章 憲法の原則を変えることは、もはや「改正」ではない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラミス,ダグラス(Lummis,C.Douglas)
    1936年、サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学バークレー本校卒業。専門は政治学。1960年に海兵隊員として沖縄に駐留。61年に除隊。80年津田塾大学教授。2000年3月、同大学を退職。現在は沖縄を拠点とし、執筆や講演などを中心に活躍している

憲法は、政府に対する命令である。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:ダグラス ラミス(著)
発行年月日:2006/08/10
ISBN-10:4582702635
ISBN-13:9784582702637
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:174ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 憲法は、政府に対する命令である。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!