儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) [単行本]

販売休止中です

    • 儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000954440

儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:美術出版社
販売開始日: 2010/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大手メーカー製品のカラー提案に携わる筆者が豊富な経験をもとに売れる色の傾向を分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 マーケティング編―商売に必要な色の企画力(売れるためのカラーバリエーション
    売れるためのカラーコーディネーション ほか)
    2 製造編―企画した色を実材の色にする(色の伝え方と受け入れ方
    色の材料と技法 ほか)
    3 哲学編―商品色の価値と好き嫌いを考える(マズローの5段階欲求説に照らす色の真価
    現代の道具(商品)はひとにとってどういう存在か? ほか)
    4 基礎知識編―色を徹底的にハンドリングする(だれでもわかる色の法則 色のものさしと配色方法
    知らないと損をする 錯視による色の印象変化 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 ひろみ(オグラ ヒロミ)
    1982年、東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。NECデザイン、CDM社(在ミラノ)を経て帰国後、スタジオピーパ設立。現在、大手家電情報機器メーカーの製品を中心に商品色彩の企画、調査、量産時の色再現までトータルなコンサルティングを行う。独自の視点に立った色彩セミナーは定評がある。青山学院大学、多摩美術大学、金沢美術工芸大学各非常勤講師。日本色彩学会会員

儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:美術出版社
著者名:小倉 ひろみ(著)
発行年月日:2010/07/10
ISBN-10:4568240409
ISBN-13:9784568240405
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:198ページ
縦:19cm
他の美術出版社の書籍を探す

    美術出版社 儲かる色の選び方―売れる色を見極めるマーケティング(デザインビジネス選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!