心の病は食事で治す(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 心の病は食事で治す(PHP新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000954552

心の病は食事で治す(PHP新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心の病は食事で治す(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うつ病や不安障害など、心の病は脳内の神経伝達物質のインバランスによって発生する。薬を服用すれば症状は改善するが、薬には副作用がある。脳に恒久的なダメージを与えてしまいかねない。薬に頼らない治療法はないものか―。本書は、心の病を正しい食生活、ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸をうまく摂取することで治す「分子整合精神医学」という方法を紹介する。なぜフライドポテトはダメなのか?なぜ精製白パンよりもライ麦パンのほうがいいのか?健全な精神は健全な食事でつくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 うつ、不安、キレるは食事が原因だった(心の病は神秘的なものではなく、脳という臓器の問題である
    脳は食物でできている ほか)
    第2章 脳の快適運転のためにブドウ糖を安定供給する(ブドウ糖は脳のガソリンだ
    血糖値の乱高下で気分が不安定になり疲れる ほか)
    第3章 アミノ酸こそが心を創る物質である(脳内を伝達物質がかけめぐることで心が発生する
    心を生化学的に理解する ほか)
    第4章 心の病を治す1―不安障害の原因と対処法(抗不安薬では治らない不安
    不安障害を退治する新しい方法 ほか)
    第5章 心の病を治す2―うつ病の原因と対処法(心のかぜ、うつ病は怖い
    興奮性伝達物質の枯渇は、原因の一つにすぎない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生田 哲(イクタ サトシ)
    1955年北海道・函館生まれ。東京薬科大卒業。シティオブホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などの博士研究員を経てイリノイ工科大学助教授(化学科)。薬学博士。アメリカで遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。現在は日本で精神や心のはたらきを物質レベルで解析し、脳と身体を最適状態にする栄養素を研究する。1999年の著作『脳と心をあやつる物質』(講談社ブルーバックス)では、心の病と伝達物質を関係づける統一理論を提示した

心の病は食事で治す(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:生田 哲(著)
発行年月日:2005/03/04
ISBN-10:4569640737
ISBN-13:9784569640730
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 心の病は食事で治す(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!