安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本]

販売休止中です

    • 安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000954943

安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2010/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高福祉・高負担のスウェーデンとデンマーク、低福祉・低負担のアメリカと日本、中福祉・中負担のドイツとイギリス。それぞれの国で福祉思想はどのような役割を果たしたのか?宗教、家族、共同体、政治、経済などはどのような関わりをもっていたのか?福祉を担うのは誰か?社会保障の財源は税か社会保険料か?日本において望ましい制度改革のあり方を安心と経済効率性を同時に考慮しながら提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福祉の先進国―イギリス
    第2章 政治主導で福祉を達成―ドイツ
    第3章 恵まれた福祉大国―スウェーデンとデンマーク
    第4章 自立を重んじる非福祉国家―アメリカ
    第5章 家族と企業に頼ってきた非福祉国家―日本
    第6章 社会保障制度をどう改革するか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘木 俊詔(タチバナキ トシアキ)
    同志社大学経済学部教授。1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。仏英独米で教育職・研究職、京都大学教授を経て現職。元日本経済学会会長、日本学術会議会員。著書に、『格差社会』、『日本のお金持ち研究』(共著)、『個人貯蓄とライフサイクル』(日経・経済図書文化賞受賞)、『日本の経済格差』(エコノミスト賞受賞)、『家計からみる日本経済』(石橋湛山賞受賞)など

安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:橘木 俊詔(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4492701303
ISBN-13:9784492701300
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:210ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 安心の社会保障改革―福祉思想史と経済学で考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!