三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫]
    • 三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000954965

三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1991/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職業も年齢も異なる5人の登場人物が繰りひろげるさまざまな出来事をすべて手紙形式で表現した異色小説。恋したりフラレたり、金を借りたり断わられたり、あざけり合ったり、憎み合ったりと、もつれた糸がこんがらかって…。山本容子のオシヤレな挿画を添えて、手紙を書くのが苦手なあなたに贈る枠な文例集。
  • 内容紹介

    恋したりフラレたり、金を借りたり断わられたり、あざけり合ったり、憎み合ったり、ネコをかぶったりと、もつれた糸がこんがらかって……。
    職業も年齢も異なる 5 人の登場人物が繰りひろげるさまざまな出来事をすべて手紙形式で表現した異色小説。見事なまでの離れ技で織りなす構成、洒落た文体で交わされる小粋なやりとり。 文豪・三島由紀夫による、反則レベルのスタイリッシュ・エンタメ小説。
    山本容子の挿画を添えて、手紙を書くのが苦手なあなたに贈る粋な文例集。 解説 群ようこ


    【目次】
    登場人物紹介
    古風なラブ・レター
    有名人へのファン・レター
    肉体的な愛の申し込み
    借金の申し込み
    処女でないことを打ちあける手紙
    同性への愛の告白
    愛を裏切った男への脅迫状
    出産の通知
    招待を断わる手紙
    結婚申し込みの手紙
    恋敵を中傷する手紙
    心中を誘う手紙
    旅先からの手紙
    年賀状の中へ不吉な手紙
    英文の手紙を書くコツ
    真相をあばく探偵の手紙
    探偵解決編の手紙
    身の上相談の手紙
    病人へのお身舞い状
    姙娠を知らせる手紙
    姙娠を知った男の愛の手紙
    陰謀を打ち明ける手紙
    余計なお世話をやいた手紙
    裏切られた女の激怒の手紙
    閑な人の閑な手紙
    結婚と新婚を告げる手紙
    すべてをあきらめた女の手紙
    家庭のゴタゴタをこぼす手紙
    離婚騒動をめぐる手紙
    悪男悪女の仲なおりの手紙
    作者から読者への手紙
  • 著者について

    三島 由紀夫 (ミシマ ユキオ)
    (1925-1970)本名平岡公威。東京四谷生まれ。学習院中等科在学中、〈三島由紀夫〉のペンネームで「花ざかりの森」を書き、早熟の才をうたわれる。東大法科を経て大蔵省に入るが、まもなく退職。『仮面の告白』によって文壇の地位を確立。以後、『愛の渇き』『金閣寺』『潮騒』『憂国』『豊饒の海』など、次々話題作を発表、たえずジャーナリズムの渦中にあった。ちくま文庫に『三島由紀夫レター教室』『命売ります』『肉体の学校』『反貞女大学』『恋の都』『私の遍歴時代』『文化防衛論』『三島由紀夫の美学講座』などがある。

三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:三島 由紀夫(著)
発行年月日:1991/12/04
ISBN-10:4480025774
ISBN-13:9784480025777
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 三島由紀夫レター教室(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!