反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本]
    • 反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000955092

反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2011/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山折哲雄(宗教学者)と赤坂憲雄(東北学/東日本大震災復興構想会議委員)が、地震と津波、そして原発を語る。来たるべき時代を見据える対話の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 反欲望の時代へ(山折哲雄
    赤坂憲雄)(被災地とメディアと東京
    震災の名称を変えた愚かさ
    震災をめぐる日本の「知」
    学ぶべきもの、進むべき道
    揺れる日本人のメンタリティ ほか)
    第2部 過去からの伝言―東日本大震災を考えるために(津浪と人間(寺田寅彦)
    天災と国防(寺田寅彦)
    日本人の自然観(寺田寅彦)
    ちゅらかさの伝統(岡本太郎)
    『対話 人間の建設』より(岡潔) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    1931年、サンフランシスコ生まれ。宗教学者。国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長などを歴任。和辻哲郎文化賞を受賞した『愛欲の精神史』(角川ソフィア文庫)をはじめ、著書多数

    赤坂 憲雄(アカサカ ノリオ)
    1953年、東京都生まれ。福島県立博物館館長、遠野文化研究センター所長、学習院大学教授。民俗学をベースに東北の文化や歴史を掘り起こす「東北学」を提唱。2007年、『岡本太郎の見た日本』(岩波書店)によりドゥマゴ文学賞を受賞

反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海教育研究所
著者名:山折 哲雄(著)/赤坂 憲雄(著)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:4486037200
ISBN-13:9784486037200
判型:B6
発売社名:東海大学出版会 ※発売地:秦野
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:302ページ
縦:19cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 反欲望の時代へ―大震災の惨禍を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!