アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本]
    • アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000955157

アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2009/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジア経済の全体像がわかる必読テキスト。米国発の同時不況による影響まで網羅した、待望の全面改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 NIES(韓国―危機と改革
    台湾―高度化する受託製造、深まる中国との関係
    香港―変容する自由放任主義
    シンガポール―都市国家の開発体制)
    第2部 東南アジア(タイ―開かれた国家の経済発展戦略
    マレーシア―先進国入りを模索する多民族国家
    インドネシア―新しい成長基盤形成への期待
    フィリピン―経済成長への新たなチャレンジ
    華人経済―在外華人は東南アジアをどう変えたか)
    第3部 アジア社会主義国(中国―中国型資本主義の模索
    ベトナム―脆弱性をどう克服するか
    ミャンマー―計画経済から市場経済への転換)
    第4部 インド亜大陸(インド―台頭するグローバル・パワー
    パキスタン―持続的貧困削減に向けて
    バングラデシュ―豊かさへの挑戦)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 利夫(ワタナベ トシオ)
    1939年甲府市に生まれる。1963年慶應義塾大学経済学部卒業。1970年同大学大学院博士課程修了。経済学博士。筑波大学教授、東京工業大学教授、拓殖大学国際開発学部の初代学部長を経て、拓殖大学学長。東京工業大学名誉教授。著書に『成長のアジア 停滞のアジア』(東洋経済新報社、1985年、吉野作造賞)、『開発経済学』(日本評論社、1986年、大平正芳記念賞)、『西太平洋の時代』(文藝春秋、1989年、アジア太平洋賞大賞)、『神経症の時代』(TBSブリタニカ、1996年、開高健賞正賞)など

アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:渡辺 利夫(編)
発行年月日:2009/12/03
ISBN-10:4492100229
ISBN-13:9784492100226
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:404ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 アジア経済読本 第4版 (読本シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!