大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典]
    • 大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000955248

大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典]

金谷 憲(編集代表)青野 保(編)太田 洋(編)馬場 哲生(編)柳瀬 陽介(編)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2009/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学校の英語授業のための必須要素を、経験豊富な執筆陣がコンパクトに解説。教科書を使った授業の展開方法から、4技能を伸ばす指導技術、家庭学習までをカバーする。付属DVDには、指導技術で取り上げた項目の一部をピックアップして収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 入門期の指導
    第2章 基本の授業パターン
    第3章 指導技術
    第4章 文法指導のアプローチ
    第5章 評価
    第6章 教材・教具
    第7章 クラスルーム・マネージメント
    第8章 自律的学習者に育てるための工夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金谷 憲(カナタニ ケン)
    1980年、東京大学大学院博士課程単位取得退学。文学修士。スタンフォード大学博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学教授。英語教育学専攻

    青野 保(アオノ タモツ)
    元埼玉大学教育学部附属中学校教諭、現在、教育行政職

    太田 洋(オオタ ヒロシ)
    駒沢女子大学准教授。2006、2007年度NHKラジオ『レベルアップ英文法』講師

    馬場 哲生(ババ テツオ)
    東京学芸大学准教授。英語教育(特に、指導法、教材、評価専攻)

    柳瀬 陽介(ヤナセ ヨウスケ)
    広島大学大学院教育学研究科准教授(英語教育学)

大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:金谷 憲(編集代表)/青野 保(編)/太田 洋(編)/馬場 哲生(編)/柳瀬 陽介(編)
発行年月日:2009/04/15
ISBN-10:4469041734
ISBN-13:9784469041736
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:教育
ページ数:372ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 大修館 英語授業ハンドブック 中学校編 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!