京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本]
    • 京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000955658

京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2007/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都は、いたるところに歴史の鉱脈が走っている。歴史事件の舞台やエピソードを探って歩くと、京都はもっと面白くなる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 洛中を歩く(平安京の基準石 船岡山
    空海の東寺VS守敏の西寺 西寺跡 ほか)
    第2章 東山を歩く(閻魔大王に仕えた小野篁の井戸 六道珍皇寺
    清少納言が晩年に暮らした東山 泉涌寺 ほか)
    第3章 洛北を歩く(和泉式部も祈った縁結びの神 貴船神社
    義経伝説はここから生れた 牛若生誕地 ほか)
    第4章 洛西を歩く(秦氏と絹織物の里 蚕ノ社
    待賢門院と源平の争乱 法金剛院 ほか)
    第5章 洛南を歩く(早良親王の悲劇と長岡京廃都 乙訓寺
    業平の恋の塩竈 十輪寺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 洋之(カワバタ ヒロユキ)
    1950年、佐世保市生まれ。立命館大学卒業後、出版社勤務。『月刊京都』編集長を経て川端編集事務所設立。フリーの編集者、ライターとして、歴史・文学、京都関係の雑誌・単行本などで、企画編集、取材執筆を行っている

京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:川端 洋之(著)
発行年月日:2007/12/16
ISBN-10:4473034445
ISBN-13:9784473034441
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!