19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本]
    • 19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000956111

19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2010/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    従来、軍事史といえば、戦略・戦術や軍事技術などを中心とする「戦史」が一般的であったが、すでにヨーロッパではこの狭義の軍事史をこえて、軍隊や戦争と社会との相互関係を明らかにせんとする研究が進められている。本書は、その新しい潮流をふまえた、ドイツの「軍隊と社会」学派の旗手プレーヴェによる軍事史研究の最新の入門書である。経済・社会・文化・技術史など多岐にわたる研究の成果と動向をまとめており、ドイツ史のみならず、ひろく西洋史研究一般、さらには日本史など隣接諸分野の研究に一石を投じる書といえよう。巻末に詳細な訳注、原語・訳語対照一覧、索引つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概観(序論
    後期啓蒙と初期自由主義―戦争と軍隊(一七六三~一八五〇年)
    国民化と工業化―戦争と軍隊(一八五〇~一八九〇年))
    第2部 研究の基本的諸問題と動向(専門分野としての軍事史
    長い一九世紀の軍隊と戦争
    軍事史の新しい研究領域と課題
    一九世紀ドイツ軍事史の核心問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プレーヴェ,ラルフ(プレーヴェ,ラルフ/Pr¨ove,Ralf)
    ポツダム大学哲学部史学科教授。1960年ドイツ・ニーダーザクセン生まれ。ゲッティンゲン大学で歴史学、ドイツ文学、教育心理学を学ぶ。1992年にゲッティンゲン大学に博士論文を提出(ハールヴェーク賞受賞)、1998年教授資格論文受理(フンボルト大学)

    阪口 修平(サカグチ シュウヘイ)
    中央大学文学部教授。文学博士。1943年大阪府生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学

    丸畠 宏太(マルハタ ヒロト)
    敬和学園大学人文学部教授。1958年東京都生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学

    鈴木 直志(スズキ タダシ)
    桐蔭横浜大学法学部教授。1967年愛知県生まれ。中央大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士後期課程単位取得退学

19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:ラルフ プレーヴェ(著)/阪口 修平(監訳)/丸畠 宏太(訳)/鈴木 直志(訳)
発行年月日:2010/04/10
ISBN-10:4422202871
ISBN-13:9784422202877
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:243ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Milit¨ar,Staat und Gesellschaft im 19.Jahrhundert〈Pr¨ove,Ralf〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 19世紀ドイツの軍隊・国家・社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!