埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) [単行本]
    • 埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000956221

埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2005/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「トラウマ」は今の時代を読み解くキーワードの一つになっている。数々の突発的な事件、事故、災害を思えば、人間の生は「トラウマ的事象」に満ちているのではないか。「病」や「無意識」などにかわって「トラウマ」という極限状況を臨床実践の中心テーマに据えることで、精神医学、臨床心理学と哲学、文学の共同をあらためて模索しようとする意欲的な試み。トラウマ研究の最前線。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『モーセと一神教』は二十一世紀の世界に何を伝えているのか?―集団のトラウマという発見
    歴史とトラウマと解離
    「靖国」をめぐる感情の問題
    児童虐待によるトラウマと世代間連鎖
    戦争と平和についての観察
    心的外傷の行方―病理的組織化と次世代への負債
    反復―プラス一
    攻撃者への同一化とトラウマの連鎖
    甲南大学人間科学研究所第5回公開シンポジウム トラウマ概念の再吟味―埋葬と亡霊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 茂起(モリ シゲユキ)
    1955年生。京都大学教育学部大学院博士課程修了。博士(教育学)。甲南大学文学部人間科学科教授

埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:森 茂起(編)
発行年月日:2005/02/28
ISBN-10:440934028X
ISBN-13:9784409340288
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:257ページ
縦:22cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 埋葬と亡霊―トラウマ概念の再吟味(心の危機と臨床の知〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!