短歌の友人(河出文庫) [文庫]
    • 短歌の友人(河出文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000956635

短歌の友人(河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短歌の友人(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌を作り、歌を読み続けてきた歌人が、歌について考える。自己、他者、コミュニケーション、性別、リアリティ、共同体、時代…様々な世代の歌人たちが詠った短歌の「面白さ」を味わううちに、その背後にある世界の「面白さ」が立ち現れる。各界の評判を呼んだ、著者初の歌論集。伊藤整文学賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 短歌の感触
    第2章 口語短歌の現在
    第3章 “リアル”の構造
    第4章 リアリティの変容
    第5章 前衛短歌から現代短歌へ
    第6章 短歌と“私”
    第7章 歌人論
  • 図書館選書

    現代短歌はどこから来てどこへ行くのか? 短歌の「面白さ」を通じて世界の「面白さ」に突き当たる、酸欠世界のオデッセイ。著者初の歌論集。第十九回伊藤整文学賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    穂村 弘(ホムラ ヒロシ)
    1962年、札幌市生まれ。歌人。2008年、『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞受賞。また、「ほむらひろし」名義による絵本翻訳も多数
  • 著者について

    穂村 弘 (ホムラ ヒロシ)
    1962年、札幌市生まれ。歌人。『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞を受賞。歌集に『シンジケート』他。エッセイ集に『世界音痴』『現実入門』他。絵本翻訳も多数。

短歌の友人(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:穂村 弘(著)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4309410650
ISBN-13:9784309410654
旧版ISBN:9784309018416
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 短歌の友人(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!