新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫]
    • 新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000956966

新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫]

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「やっぱりあいづ又三郎だぞ」谷川の岸の小学校に風のように現われ去っていった転校生に対する、子供たちの親しみと恐れのいりまじった気持を生き生きと描く表題作や、「やまなし」「二十六夜」「祭の晩」「グスコーブドリの伝記」など16編を収録。多くの人々を魅了しつづける賢治童話の世界から、自然の息づきの中で生きる小動物や子供たちの微妙な心の動きを活写する作品を中心に紹介。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    やまなし;貝の火;蜘蛛となめくじと狸;ツェねずみ;クンねずみ;蛙のゴム靴;二十六夜;雁の童子;十月の末;フランドン農学校の豚;虔十公園林;谷;鳥をとるやなぎ;祭の晩;グスコーブドリの伝記;風の又三郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 賢治(ミヤザワ ケンジ)
    1896‐1933。明治29年、岩手県花巻生れ。盛岡高等農林学校卒。富商の長男。日蓮宗徒。1921(大正10)年から5年間、花巻農学校教諭。中学時代からの山野跋渉が、彼の文学の礎となった。教え子との交流を通じ岩手県農民の現実を知り、羅須地人協会を設立、農業技術指導、レコードコンサートの開催など、農民の生活向上をめざし粉骨砕身するが、理想かなわぬまま過労で肺結核が悪化、最後の5年は病床で、作品の創作や改稿を行った

新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:宮沢 賢治(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:4101092044
ISBN-13:9784101092041
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:16cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 新編 風の又三郎 改版 (新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!