刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,06733 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000957546

刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,067(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2008/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日、雑誌や野外彫刻で目にする七頭身美人のヌードとは、全く異なる美の基準に立つ裸体表現が江戸時代に存在した。美人画や刺青画では肌の白さやきめ細かさが重視され、他方、生人形では日常の姿を写し取る究極の迫真性が追求され、生身の人間性を感じさせる淫靡な裸体芸術が花開いた。明治期、人格を除去し肉体を誇示した西洋ヌードを移入すると、伝統の解体や再接続を経て、新たな裸体美が模索される。従来の研究から抜け落ちた美術作品を多数俎上に載せ、日本美術史の書き換えを試みる画期的な論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヌード大国・日本を問い直す
    第1章 ヌードと裸体―二つの異なる美の基準
    第2章 幕末に花開く裸体芸術
    第3章 裸体芸術の辿った困難な道
    第4章 裸体への視線―自然な裸体から性的身体へ
    第5章 美術としての刺青
    終章 裸体のゆくえ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 規久朗(ミヤシタ キクロウ)
    1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。兵庫県立近代美術館、東京都現代美術館学芸員を経て、神戸大学大学院人文学研究科准教授。専攻はイタリアを中心とする西洋美術史、日本近代美術史

刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:宮下 規久朗(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4140911093
ISBN-13:9784140911099
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:235ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!