クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) [文庫]
    • クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) [文庫]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000958799

クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2008/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四人の少年は、二年の歳月を経てヨーロッパへ到着する。ラテン語を話す東洋の聡明な若者たちはスペイン、イタリア各地で歓待され、教皇グレゴリオ十三世との謁見を果たす。しかし、栄光と共に帰国した彼らを待ち受けていたのは、使節を派遣した権力者たちの死とキリシタンへの未曾有の迫害であった。巨大な歴史の波に翻弄されながら鮮烈に生きる少年たちを通して、日本のあるべき姿が見えてくる。第31回大佛次郎賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第5章 ローマの栄光(「インド公子」到来;踊るマンショ ほか)
    第6章 運命の車輪(不吉な彗星;わたしが神である ほか)
    第7章 迫害(右近追放の夜;ポルトガル人の奴隷狩り ほか)
    第8章 落日(帰路の荒波;変わり果てた日本 ほか)
  • 内容紹介

    世界史的視野から日本の歴史を問い直す。
    ローマへ到着し、その凛々しさで多くの人々に感銘を与えた少年たち。だが彼らを祖国で待っていたのは、禁教の弾圧と虐殺だった。ローマ、ヴァチカン、ゴア、マカオに取材した大仏次郎賞受賞作。(解説/樺山紘一)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若桑 みどり(ワカクワ ミドリ)
    1935年東京生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科専攻科修了。千葉大学名誉教授。1962‐64年イタリア政府給費留学生として、ローマに留学。80年『寓意と象徴の女性像』で第2回サントリー学芸賞、84年『薔薇のイコノロジー』で第35回芸術選奨文部大臣賞、2003年『クアトロ・ラガッツィ』で第31回大佛次郎賞を受賞。専門は西洋美術史。イタリア共和国より功労勲章カヴァリエーレを受章。2007年没

クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:若桑 みどり(著)
発行年月日:2008/03/25
ISBN-10:4087462757
ISBN-13:9784087462753
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:503ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 クアトロ・ラガッツィ〈下〉―天正少年使節と世界帝国(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!