春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000959196

春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武士のお守り?性生活の手引き?いいえ、ポルノグラフィーです。独身男たちが溢れた江戸は、遊郭が栄え、艶本が数多板行され、男色も当たり前だった。枕絵、笑絵、危絵、美人画…。浮世絵の性化された画像を対象に、縦横無尽に議論する。春画を、「美術」ではなく、江戸の性の文脈で捉え直し、斬新な解釈を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 春画・セクシュアリティ・美人画(絵を拝む
    使用と濫用)
    第2章 分節される身体(江戸のジェンダー
    肌と衣服の論理)
    第3章 春画の中のシンボル(水と陰陽
    植物と動物
    小物たち)
    第4章 窃視の政治学(使用人
    真似ゑ門
    レンズ)
    第5章 性と外界(内部空間と歴史物語
    旅と異人)
    結び この絵は勝ってはいけない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スクリーチ,タイモン(スクリーチ,タイモン/Screech,Timon)
    1961年生まれ。オクスフォード大学卒業。ハーヴァード大学大学院美術史学博士号取得。現在、ロンドン大学SOAS教授。専門は、日本美術史、江戸文化論

    高山 宏(タカヤマ ヒロシ)
    1947年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、明治大学教授

春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:タイモン スクリーチ(著)/高山 宏(訳)
発行年月日:2010/07/12
ISBN-10:4062920042
ISBN-13:9784062920049
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:317ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 春画―片手で読む江戸の絵(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!