愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000959551

愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2008/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界有数の貿易大国、投資受け入れ国として国境を越えてカネや人が行き交う「全球化」(グローバリゼーション)の網の目のなかにどっしりと座りながら、国家臭を漂わす中国。日本を含めて既存のルールで動いてきた側は、自らの国や政府、そして自分自身のあり方を考えざるをえなくなっている。一方中国も、急速に進んだ開放政策のなかで世界との接点が広がり、国家と企業、個人との関係を見つめ直さねばならない。現代中国を内外から見つめる最新ルポタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日中を映して走る新幹線
    第1章 ほとばしる赤いカネ
    第2章 資源を求めて越える国境
    第3章 共振する愛国経済
    第4章 環境 共通の脅威
    第5章 もだえる大国の小さな市民
    終章 広がる接点、増す摩擦―隣人の葛藤
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉岡 桂子(ヨシオカ ケイコ)
    1964年岡山県生まれ。新聞記者。岡山大学法学部卒。87年4月から山陽放送でアナウンサー。89年11月朝日新聞入社。和歌山、大阪、東京で取材し、2007年9月まで4年半、中国(北京・上海)特派員。07年9月から1年間、米国ワシントンの戦略国際問題研究所客員研究員

愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:吉岡 桂子(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4022599421
ISBN-13:9784022599421
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:344ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 愛国経済―中国の全球化(グローバリゼーション)(朝日選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!