室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫]
    • 室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,55147 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000959578

室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,551(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2002/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    後崇光院伏見宮貞成親王が綴った『看聞日記』は、室町前期の息づまる政局の脈動をありありと伝える。皇位継承をめぐる皇族間の確執、将軍義教の粛清政治、巷の風聞、宮廷の四季を彩る祭礼・行事・遊びの数々や猿楽・茶の湯・連歌など新しく興隆した芸能文化の様子。波瀾と珍奇に富む多彩な日記の世界を披露しながら嫡男を皇位に即ける念願を果たした筆者の生涯を追う。
  • 目次


    1.薄明のなかの青春
    2.義満時代から義持時代へ――「王者」の時代像――
    3.同時代の文化人たち

    4.宮家嗣立
    5.薙髪への道
    6.遊興の席

    7.『椿葉記』の世界
    8.一庄同心
    9.太上天皇

    10.日記の終焉
    11.薄暮のなかの余生
    12.好奇の人
  • 内容紹介

    後崇光院伏見宮貞成親王(ごすこういんふしのみやさだふさしんのう)が綴った『看聞日記(かんもんにっき)』は、室町前期の息づまる政局の脈動をありありと伝える。皇位継承をめぐる皇族間の確執、将軍義教の粛清政治、巷の風聞、宮廷の四季を彩る祭礼・行事・遊びの数々や猿楽・茶の湯・連歌など新しく興隆した芸能文化の様子。波瀾と珍奇に富む多彩な日記の世界を披露しながら嫡男を皇位に即ける念願を果たした筆者の生涯を追う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横井 清(ヨコイ キヨシ)
    1935年、京都市に生まれる。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。日本中世史専攻。京都市史編さん補助・花園大学文学部助教授・富山大学人文学部教授・桃山学院大学文学部教授などを歴任

室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:横井 清(著)
発行年月日:2002/11/10
ISBN-10:4061595725
ISBN-13:9784061595729
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 室町時代の一皇族の生涯(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!