英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫]
    • 英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000959677

英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語はどこから来てどのような経過で世界一五億人の言語となるに到ったのか―。一五〇〇年前にフリースランドからブリテン島に入り込んだゲルマン人の言葉。わずか一五万人の話者しか持たなかった英語の祖先は、衰退と絶滅の危機を乗り越え、やがてイングランドの公用語から世界の「共通語」へと大発展してゆく。周辺言語との格闘と成長の歴史。
  • 目次

    1 英語の出発
    2 危機一髪
    3 苦難の時代
    4 試練のなかでの進化
    5 玉座奪還
    6 新生イングランドの文学者チョーサー
    7 神の言葉となった英語
    8 国家の言葉へ
    9 壮大な権力闘争の果てに
    10 言葉のルネサンス
    11“正しい”英語を求めて
    12 永遠の作家シェイクスピアの英語
    13 アメリカへの運命の旅
    14 大いなる西部
    15 川下に売られて
    16 英語を“つかまえ”ようとした人々
    17 正しい発音のために
    18 蒸気機関、街路、そしてスラング
    19 イギリスとインド、波瀾の関係
    20 英語のるつぼ、西インド諸島
    21 オーストラリア英語の宝
    22 “光と影”
    23 英語の植民地化
    24 英語に明るい未来はあるのか?
  • 内容紹介

    英語はいつ、どこで生まれたのか。いかに成長していったのか

    英語はどこから来てどのような経過で世界一五億人の言語となるに到ったのか――。1500年前にフリースランドからブリテン島に入り込んだゲルマン人の言葉。わずか15万人の話者しか持たなかった英語の祖先は、衰退と絶滅の危機を乗り越え、やがてイングランドの公用語から世界の「共通語」へと大発展してゆく。周辺言語との格闘と成長の歴史。

    ※本書の原本は2004年5月、(株)アーティストハウスパブリッシャーズより刊行されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラッグ,メルヴィン(ブラッグ,メルヴィン/Bragg,Melvyn)
    1939年生まれ。イギリスの作家。オックスフォード大学で歴史を学ぶ。著書に『巨人の肩に乗って』をはじめとしたノンフィクションや文芸作品などがある。“The Hired Man”でPEN賞を受賞

    三川 基好(ミカワ キヨシ)
    1950年東京生まれ。元早稲田大学教授、翻訳家

英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:メルヴィン ブラッグ(著)/三川 基好(訳)
発行年月日:2008/04/10
ISBN-10:4061598694
ISBN-13:9784061598690
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:489ページ
縦:15cm
その他: 原書名: THE ADVENTURE OF ENGLISH:THE BIOGRAPHY OF A LANGUAGE〈Bragg,Melvyn〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 英語の冒険(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!