新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) [新書]

販売休止中です

    • 新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) [新書]

    • ¥1,03732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000960107

新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) [新書]

価格:¥1,037(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2012/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米太平洋艦隊司令部は聯合艦隊の前進基地となっている環礁郡を戦域拡大の拠点として捉え、それらに対して威力偵察をかねた空爆を実施することを決定。開戦早々のルソン沖海戦で大敗したアジア艦隊が、マニラ湾に閉塞されている現状を好転させる意図もあり、キンケイド少将率いる空母レンジャーを中心とした第17任務部隊がクェゼリン環礁を攻撃した。一方、帝國陸軍・山下奉文中将の率いる第二五軍が、虎の子である第三戦車旅団と共にフィリピン西岸のリンガエンに上陸。広島の第五師団(鯉兵団)、北九州の第一八師団(菊兵団)、そして後詰めには近衛第二師団(宮兵団)の3個師団であった。またフィリピン北部に第一四軍が上陸し、陸と海で最終決戦が始まった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高貫 布士(タカヌキ ノブヒト)
    1956年神奈川県生まれ。学生時代に軍事評論家の小山内宏氏、航空評論家の青木日出夫氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリストと作家を兼業し活躍中

新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:高貫 布士(著)
発行年月日:2012/09/11
ISBN-10:4054054404
ISBN-13:9784054054400
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:241ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 新極東大戦〈Vol.3〉太平洋艦隊追撃作戦(歴史群像新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!