こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000960268

こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小中学校時代は、算数や数学が大嫌いで、大学は法学部に進んだというのに、なぜか数学者になってしまった著者。過去の自分を含め、多くの人が数学について大きな誤解をしているという。今だったら、中学生にこんなふうに教えてみたい、と思い立ち書いたのがこのユニークな入門書。国語や社会などの教科に通じるいちばん大切なことを教えてくれるのが数学だということがわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    数学の国語辞典
    「定義」からはじめよう
    ところで、数ってなんだっけ?
    こんなかけ算できる?
    背理法に挑戦
    「関係」をつかむ
    簡単な関係を式にしてみる
    一次関数を攻略しよう
    グラフで表わしてみよう
    逆関数とはどんな関数?
    牛乳パックのひみつ
    迷ったら表、で乗り越える
    「ラッキー」を確率ではかる
    ニセ定理を見破れ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 紀子(アライ ノリコ)
    1962年東京生まれ。一橋大学法学部卒業、イリノイ大学大学院数学科博士課程修了。理学博士。現在は、国立情報学研究所教授および、東京工業大学情報理工学科研究科連携教授。専門は、数理論理学および情報科学。情報共有基盤システム「NetCommons」の開発責任者でもある

こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:新井 紀子(著)
発行年月日:2007/02/06
ISBN-10:4000074687
ISBN-13:9784000074681
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:126ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 こんどこそ!わかる数学(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!