パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000960327

パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年々増加し、深刻化しつづけるパワハラ。その背景にあるものは何か、そして、防ぐにはどうしたらいいのか。長年東京都の労働相談を担当してきた著者が、その知見を生かして、パワハラのメカニズムに斬り込む。すべての働く人に必備の一冊。パワハラ・セルフチェック表も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ、「今」なのか
    2 パワーハラスメントとは何か
    3 激増するパワーハラスメント相談
    4 問われる職場環境
    5 パワーハラスメントになる時、ならない時
    6 パワハラ加害者にならないために
    7 パワーハラスメントをどう防ぐか
    おわりに―パワーハラスメント対応の基本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 雅臣(カネコ マサオミ)
    1943年生まれ。静岡大学卒。1969年東京都庁に入庁後、品川、亀戸、王子、中央労政事務所で長年にわたり労働相談を担当。退職後は、セクハラ・リストラ・パワハラ問題を専門とする労働ジャーナリストとして活動。2008年、職場のハラスメント研究所を設立し、所長に就任
  • 著者について

    金子 雅臣 (カネコ マサオミ)
    金子雅臣(かねこ・まさおみ)
    1943年生まれ.静岡大学卒.1969年東京都庁に入庁後,品川,亀戸,王子,中央労政事務所で長年にわたり労働相談を担当.退職後は,セクハラ・リストラ・パワハラ問題を専門とする労働ジャーナリストとして活動.2008年,職場のハラスメント研究所を設立し,所長に就任.『壊れる男たち――セクハラはなぜ繰り返されるのか』(岩波新書),『パワーハラスメントの衝撃』(都政新報社),『知っていますか? パワーハラスメント一問一答』(解放出版社),『職場いじめ』(平凡社新書),『部下を壊す上司たち』(PHP研究所)など著書多数.

パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:金子 雅臣(著)
発行年月日:2009/11/06
ISBN-10:4000094696
ISBN-13:9784000094696
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 パワーハラスメント―なぜ起こる?どう防ぐ?(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!