働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) [新書]

販売休止中です

    • 働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000960652

働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2010/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    7割は休んでいて、1割は一生働かない。巣から追い出されるハチ、敵前逃亡する兵隊アリなど「ダメな虫」がもたらす意外な効果。身につまされる最新生物学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヒトの社会、ムシの社会
    第1章 7割のアリは休んでる
    第2章 働かないアリはなぜ存在するのか?
    第3章 なんで他人のために働くの?
    第4章 自分がよければ
    第5章 「群れ」か「個」か、それが問題だ
    終章 その進化はなんのため?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 英祐(ハセガワ エイスケ)
    進化生物学者。1961年東京生まれ。北海道大学大学院准教授。農学研究院環境資源学部門/生物生態・体系学分野/動物生態学研究室所属。観察、理論解析とDNA解析を駆使して、主に真社会性生物の進化生物学研究を行っている

働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:長谷川 英祐(著)
発行年月日:2010/12/31
ISBN-10:4840136610
ISBN-13:9784840136617
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:189ページ
縦:18cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー 働かないアリに意義がある―社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係(メディアファクトリー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!