日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか [単行本]
    • 日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000960999

日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2012/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成23年度拓殖大学日本文化研究所公開講座。自己拡大を続けていく日本文明の核心にあるものは何か。豪華執筆陣が日本文明の本質を徹底的に検証し、その核心と重層性に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「日本文明論」への視座(田中英道)
    第2章 国体と文明―和とまことにおける自己と他者(西尾幹二)
    第3章 日本語の哲学へ(長谷川三千子)
    第4章 「アジア主義」の超克(古田博司)
    第5章 美学と死生観(井尻千男)
    第6章 日本文明における「理性」と「自由」(小堀桂一郎)
    第7章 日本文明とシナ文明―その接点と境界(北村稔)
    第8章 異文化受容の衝動と逆説―自己確認と自己拡大の文明・精神史(遠藤浩一)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 浩一(エンドウ コウイチ)
    昭和33年、石川県金沢市生まれ。昭和56年、駒澤大学法学部卒業。民主党広報部長などを経て拓殖大学大学院教授、日本文化研究所所長、国家基本問題研究所理事・企画委員。平成22年第10回産経新聞正論新風賞受賞

日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:遠藤 浩一(編著)
発行年月日:2012/06/15
ISBN-10:4886563732
ISBN-13:9784886563736
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:287ページ
縦:19cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 日本文明論への視点―われら何処より来たり、何処へ往くか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!