片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 [単行本]
    • 片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009000961018

片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:アルテスパブリッシング
販売開始日: 2012/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後最大の国難に喘ぐニッポンにカタヤマの獅子吼が谺する―当代随一の論客が放つ痛快無双の文明×音楽批評。BGMは希望の歌か、それとも鎮魂曲か?いまもっとも注目を集める評論家による深夜の“世直し音楽番組”「片山杜秀のパンドラの箱」。3・11以後の放送を完全収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 敗戦と原発
    02 緊急地震警報と『原爆の子』
    03 割れ煎とナチス
    04 3・11と12・8
    05 線量計と機関銃
    06 FMと原子力
    07 チェルノブイリと情報公開
    08 小松左京と金正日
    09 最終公害と最終戦争
    10 セシウムと吹奏楽
    11 選挙制度と怒りの日
    12 吉田秀和とノストラダムス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 杜秀(カタヤマ モリヒデ)
    音楽評論家、思想史研究者。1963年仙台生まれ。東京で育つ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は政治学。2006年、日本近代音楽研究の業績により京都大学人文科学研究所から人文科学研究協会賞を、2008年、『音盤考現学』『音盤博物誌』が第一八回吉田秀和賞、第三〇回サントリー学芸賞を受賞。慶應義塾大学法学部准教授

片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルテスパブリッシング
著者名:片山 杜秀(著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4903951588
ISBN-13:9784903951584
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:241ページ ※236,5P
縦:19cm
他のアルテスパブリッシングの書籍を探す

    アルテスパブリッシング 片山杜秀の本〈5〉線量計と機関銃―ラジオ・カタヤマ 震災篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!