100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 [単行本]

販売休止中です

    • 100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000961022

100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あ・うん
販売開始日: 2009/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今世界で、大々的に起こっている金融大崩壊は「人間の欲望の崩壊」だと言えるでしょう。この大崩壊はこれまで積もり積もった欲望が、すべて崩れ去るまで、つまり富裕者がすべてを失い、資本主義が崩壊するまで止まることはないでしょう。新たな時代、新たなる次元にシフトしていくことができるよう、魂からの愛と光のメッセージを伝えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 2012年に向けて、大恐慌時代をどう生きる!?(二〇一二年のアセンションで起こること
    光のエネルギーで「次元上昇」 ほか)
    第2章 日々、心を磨いて生きる(限りのない人間の「欲」
    八正道の教えを日々に生かす ほか)
    第3章 世界恐慌を生き抜き2012年を、どう迎えるか!?(混乱する世界経済が示すもの
    オバマ政権が為すべきこと ほか)
    第4章 2012年、アセンションを超えて生きる(アセンション後を生きる魂
    アセンション後の地球 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中丸 薫(ナカマル カオル)
    国際政治評論家。明治天皇の孫。都立小石川高校を経て、コロンビア大学政治学部、同大学院国際政治学部、同東アジア研究所を卒業後、世界各国を歴訪して国際政治の現場で研鑽を積む。1973年ニューズウィーク誌テレビ特集版において「インタビューアー世界NO.1」の評を得、ほぼ同時にワシントンポスト誌も「時の人」として取り上げ、国際感覚に優れた、世界でも希有な女性と評し称賛した。1975年にはヨルダンのフセイン国王より独立栄誉賞を授与。1974年より通産省審議委員。1980年より1982年まで外務省「海外広報協会」評議委員。1984年12月より「FOLLOWING THE SUN」という各界指導者とのインタビュー番組を放映。1989年、第1回「世界平和のための国際シンポジウム」をニューヨークのプラザホテルで行う。1991年より「FOLLOWING THE SUN」を欧米諸国でスタート。1994年、「世界平和とワン・ワールド」をスローガンに人間復興を目指す意識改革運動を開始。その為に『太陽の会』を設立し、現在に至る。2004年、ABIから「21世紀の偉大な女性」、「21世紀の偉大な思想家」にイギリスのIBCからは「21世紀の代表的な知識人2000人」に選ばれる。現在も各地で講演をこなしながら、執筆活動中

100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あ・うん
著者名:中丸 薫(著)
発行年月日:2009/02/23
ISBN-10:4901318810
ISBN-13:9784901318815
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のあ・うんの書籍を探す

    あ・うん 100年に一度の大恐慌時代をアセンションに向けてどう生きる―2012年の奇蹟〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!