写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本]
    • 写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961182

写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本]

森田 勇造(文・写真)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2012/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アラビア半島のような自然環境の厳しい乾燥した砂漠や荒野に生きる人々は、自然を征服し、他部族との戦いに勝ち、常に戦闘的態勢が必要であった。湿潤な日本の社会の自然環境とは異なった、大陸性気候で乾燥の厳しいアラブ諸国の人々は、今もイスラム教の戒律に従って、伝統的な共同体の規則を守っている。日本ではまだあまり紹介されていない西アジアの厳しい自然と人々の生活文化の一端を写真と文で紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オマーン
    2 カタール
    3 バハレーン
    4 クウェート
    5 サウジアラビア
    6 イエメン
    7 キプロス
    8 ヨルダン
    9 イスラエル
    10 トルコ
    11 アゼルバイジャン
    12 グルジア
    13 アルメニア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 勇造(モリタ ユウゾウ)
    昭和15年高知県宿毛市生まれ。昭和39年以来、世界の諸民族の生活文化を踏査し続ける。同時に野外文化教育の研究と啓発、実践に努め、青少年の健全育成活動も続ける。元国立信州高遠少年自然の家所長。元国立大学法人東京学芸大学客員教授、現在、社団法人青少年交友協会理事長、野外文化研究所所長、野外文化教育学会顧問、博士(学術)、旅行作家

写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:森田 勇造(文・写真)
発行年月日:2012/08/10
ISBN-10:4862511376
ISBN-13:9784862511379
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:142ページ
縦:26cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 写真で見るアジアの少数民族〈5〉西アジア編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!