子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本]
    • 子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961246

子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本]

明橋 大二(著)太田 知子(イラスト)
価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:1万年堂出版
販売開始日: 2006/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親が楽になると、子どもも楽になります。シリーズ第三弾は「心の育て方」を中心とした本編と、Q&A編の2部構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子どもの心の育て方1 反抗は自立のサイン。イタズラは、自発性が育ってきた証拠
    子どもの心の育て方2 子どもの話を、しっかり聞く。たとえ親にとって都合の悪いことでも、正しいことは、ちゃんと認める
    子どもの心の育て方3 自分で悩んで、考え、成し遂げて、はじめて自信を持つようになります
    子どもの心の育て方4 子どもが反抗するのは、ちゃんと育ててきた証拠で、喜ぶべきことです
    子どもの心の育て方5 子どもの揺れにつきあう
    子どもの心の育て方6 親が肩の力を抜くと、親が楽になります。親が楽になると、子どもも楽になります
    甘えを完全に排除して、私たちは生きていくことができません
    10歳までの甘えは、人格の土台を作るうえで、とても大切
    わがままな子が、不登校や心身症、拒食症になるのではありません
    疲れを訴える子どもが増えています
    「将来、問題を起こさない子に育てるには、小さいころから厳しくしつけなければならない」という考えは、間違っています
    「子育て支援」は、今や、日本の社会全体の課題になっています〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明橋 大二(アケハシ ダイジ)
    昭和34年、大阪府生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、小学校スクールカウンセラー、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと副理事長

    太田 知子(オオタ トモコ)
    昭和50年、東京都生まれ。イラスト、マンガを仕事とする

子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:1万年堂出版
著者名:明橋 大二(著)/太田 知子(イラスト)
発行年月日:2006/09/01
ISBN-10:4925253239
ISBN-13:9784925253239
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:153ページ
縦:19cm
他の1万年堂出版の書籍を探す

    1万年堂出版 子育てハッピーアドバイス〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!