資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本]
    • 資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961298

資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2012/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ金融恐慌は起こったか?
    第2章 どのように資本は集められるのか?
    第3章 どのように資本は生産をしているか?
    第4章 どのように資本は市場を通るのか?
    第5章 資本主義発展の共進化
    第6章 資本の流れの地理学
    第7章 地理的不均等発展の政治経済学
    第8章 何をなすべきか?誰がなすべきか?
    ペーパーバック版あとがき 恐慌の反復か、資本主義からの転換か
    日本語版解説 「資本の謎」の謎解きのために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハーヴェイ,デヴィッド(ハーヴェイ,デヴィッド/Harvey,David)
    1935年、イギリス生まれ。ケンブリッジ大学より博士号取得。ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授。専攻:経済地理学。現在、論文が引用されることが、世界で最も多い地理学者である。著書『資本の“謎”―世界金融恐慌と21世紀資本主義』で『ガーディアン』紙の「世界の経済書ベスト5」(2011年)に選ばれ、また「ドイッチャー賞」を受賞

    森田 成也(モリタ セイヤ)
    駒澤大学非常勤講師

    大屋 定晴(オオヤ サダハル)
    東京農工大学ほか非常勤講師

    中村 好孝(ナカムラ ヨシタカ)
    滋賀県立大学人間文化学部助教

    新井田 智幸(ニイダ トモユキ)
    東京大学大学院経済学研究科博士課程

資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:デヴィッド ハーヴェイ(著)/森田 成也(訳)/大屋 定晴(訳)/中村 好孝(訳)/新井田 智幸(訳)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4861823668
ISBN-13:9784861823664
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:387ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Enigma of Capital and the Crises of Capitalism〈Harvey,David〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 資本の"謎"―世界金融恐慌と21世紀資本主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!