ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書]
    • ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961515

ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書]

価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワック
販売開始日: 2012/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “最強のグローバル企業ソニー”はどこにいったのか!?本書は、三年半を費やし、創業経営者・井深大の思想と行動、ソニーの歩み、「SONY」に象徴されるソニー・スピリットを余すところなく描いた、書き下ろし決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 文化勲章をもう一つ
    第1章 井深大の原風景
    第2章 好奇心の発露と孤独と
    第3章 電波に魅せられた少年
    第4章 脚光を浴びる学生発明家
    第5章 植村泰二とPCLの時代
    第6章 前田多門と日本光音の時代
    第7章 先端兵器開発の時代と盛田昭夫
    第8章 東通工に込めた理念と戦略
    第9章 ソニーのスプリングボード
    第10章 井深大のニューパラダイム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 峻一(コバヤシ シュンイチ)
    ノンフィクション作家。1941年、三重県生まれ。県立津高校から早稲田大学第一文学部独文科へ進むも、6年次に退学。雑誌編集者、記者、ルポライターを経て、加藤昭氏との共著『闇の男 野坂参三の百年』(文藝春秋)で第25回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。主として月刊誌、週刊誌を舞台に執筆活動中

ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:小林 峻一(著)
発行年月日:2012/06/26
ISBN-10:4898316638
ISBN-13:9784898316634
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:389ページ
縦:18cm
他のワックの書籍を探す

    ワック ソニーを創った男 井深大(WAC BUNKO) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!