一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド [単行本]

販売休止中です

    • 一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000961539

一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2012/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がまんする心、管理力、プレゼン力、社会で必要な能力が身につきます。お金について小学生に一番わかりやすく説明できる教科書です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 おこづかいで「生きる力」を育てる(子どもにおこづかいって本当に必要?
    おだちん制はどうやって始める? ほか)
    2章 大人になっても困らない金銭感覚を育てる(見たものを何でも欲しがるくせにすぐにあきる!
    子どもが大人のお金の使い方に疑問を持ったら? ほか)
    3章 お金の大切さを理解させる(うちの子がお金を盗むなんて!!
    何でも買ってもらえる友達をうらやましがるときは ほか)
    4章 お金と幸せに付き合える大人になるために(貯金の意味を教えたいときは?
    子どもの夢を叶えてあげるには?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    たけや きみこ(タケヤ キミコ)
    ファイナンシャル・プランナー、お金教育専門家、2児の母。「生きる力」を子どもに身につけさせ、何があっても自分で立ち直る大人になる「生涯パーソナル・ファイナンス教育」を展開。日銀・行政機関、教育委員会、PTA家庭教育学級、小学校総合学習主催講演などで全国を回り、「お金教育」の大切さを子どもと親に発信。多くの支持を集めている

    大原 由軌子(オオハラ ユキコ)
    長崎県佐世保市出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーとして14年間、都内に勤務。2006年、神経症的な夫との日々を綴った書き下ろしコミックエッセイ『大原さんちのダンナさんこのごろ少し神経症』(文藝春秋)で漫画家デビュー

一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:たけや きみこ(著)/大原 由軌子(絵)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4840145598
ISBN-13:9784840145596
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー 一生役立つ「お金のしつけ」―PTAで大人気のお金教育メソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!