大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]
    • 大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000961583

大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本]

大下 宇陀児(著)横井 司(叢書監修)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2012/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「感情の探検家」大下宇陀児の真骨頂。戦前期の達成「鉄の舌」からSF味の「宇宙線の情熱」まで。甲賀三郎との論争を含む探偵小説論併録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    創作篇(金口の巻煙草;三時間の悪魔;嘘つきアパート;鉄の舌;悪女;親友;欠伸する悪魔;祖母;宇宙線の情熱);評論・随筆篇(処女作の思出;探偵読本(巻一第二課);「魔人」論争;ジャガ芋の弁;馬の角論争 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大下 宇陀児(オオシタ ウダル)
    1896(明29)年、長野県生まれ。本名・木下龍夫。九州帝国大学工学部応用化学科卒業後、農商務省臨時窒素研究所勤務。1925(大14)年、「金口の巻煙草」が『新青年』に掲載されデビュー。29(昭4)年、窒素研究所の閉鎖に伴い専業作家となり、同年連載の「蛭川博士」で一躍人気作家となった。探偵文壇において独自の位置を占めた。戦後、「石の下の記録」(51)で探偵作家クラブ賞受賞。66年、歿

    横井 司(ヨコイ ツカサ)
    1962年、石川県金沢市に生まれる。大東文化大学文学部日本文学科卒業。専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了。95年、戦前の探偵小説に関する論考で、博士(文学)学位取得。現在、専修大学人文科学研究所特別研究員。日本推理作家協会会員

大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:大下 宇陀児(著)/横井 司(叢書監修)
発行年月日:2012/07/10
ISBN-10:4846011593
ISBN-13:9784846011598
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:376ページ
縦:22cm
その他:金口の巻煙草,三時間の悪魔,嘘つきアパート,鉄の舌,悪女,親友 他
他の論創社の書籍を探す

    論創社 大下宇陀児探偵小説選〈2〉(論創ミステリ叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!